2021大会 出展者一覧(2021年 ARCHIVE)

配置場所出展者出展内容
A-3,4Project ICKX
オリジナルのフルボイス・ドラマチック3Dフライトシューティング。VR対応有。
A-5宇宙猫とあすーる
空自機グッズのデザイン・販売をしている「ひこうき工房Azul〜あすーる〜」とちょこちょこ何でもしている隙間猫な「宇宙猫のとびねこ。」の合同サークルです。 航空自衛隊の飛行機ちゃんやモチーフをデザインしたパッチやステッカー等の幅広いグッズ。 旅客機ちゃんや空港ピクトグラム、ドローンちゃんをモチーフに使ったステッカーや小物をご用意しています(ΦωΦ)ノ
A-6赤とんぼワークス
航空機モデルのガレージキット・メーカーです。 約四半世紀前から、ワンダーフェスティバル等のイベントに に参加しています。 詳しい活動状況はwebサイトとblogをご覧下さい。 http://akatombo.world.coocan.jp/ http://akatombo.air-nifty.com/
A-7らんでぃんぐ・ぎあ
航空機模型用のデカール、アクセサリーパーツを作っています。イベントでの販売のほか、通販もやっています。
A-8折り紙の進工房
オリジナルで考えた折り紙飛行機の展示及び販売を予定しています。自分の最近の折り紙を折るスタイルは縦横斜め16等分に折り目を付けた仕込みを基本に「ススム折り」と名付けて、オリジナルものを1979年から始めまております。
B-2はるこん実行委員会
SFコンベンションはるこん実行委員会です。 昨年度に新型コロナ影響により延期となったはるこん2020は、4/17、4/18に はるこん2020+1 と名前を変え、川崎市にある「川崎市国際交流センター」にて開催予定!とびもの学会にて参加申込を受け付けますので、興味がある方、ぜひこの機会にお申し込みください。 とびもの学会では、国内未訳のSF作品を独自に翻訳した海外SF小説を販売します。ぜひお買い求めください。
B-3r-man工房マッチ棒ロケットの紹介を行っています。
B-4七〇式製作所
だいたい宇宙機の擬人化本を生産してます。
B-5sky☆shuttle
誰でも読める宇宙機関&関連会社擬人化漫画(ギャグ有り)を描いているサークルです☆
B-6ギーつくの友利奈緒
アマチュア無線を始めました。人工衛星の信号の受送信かADS-Bの受信をしてみた話を書いてコピー本にして出したいと思います。遊んで書いて学んでいきたいと思って出展してみました。普段は技術書典というイベントや秋コレというイベントに参加したりもしています。よろしくお願い致します。
B-7秋葉原無線部
秋葉原界隈で活動しているアマチュア無線サークルです。アマチュア無線関連のグッズや工作キット、衛星通信とか航空無線のレポや展示を予定。ビットコイン等暗号通貨決済OK。
C-2迷衛星研究室
人工衛星・ロケットの解説本や種子島の取材旅行記などの同人誌を頒布しています。
C-3お砂糖としゃぼん玉
はやぶさ2打ち上げが最初のロケット見学でした。初めての感動を冊子にしました。初心者です。乙女写真部ロケット部。
C-4そら色ファクトリー
申し訳ありませんが新刊はありません。 昨年同様、Windows付属のペイントで描いたロケットの本やモスクワの航空宇宙博物館を巡った旅行記などを頒布します。
C-5Ad Astra
ロケット打ち上げ等見学レポート 人工衛星写真集など
C-6ラムダ寿司
サークルラムダ寿司は人工衛星の同人誌を刊行するサークルです。衛星プラットフォームシリーズをメインに衛星の歴史・衛星利用・衛星運用などの同人誌を作っていきます。(ひょっとするとお宝展示やプレゼンも解禁になるかもしれませんので、サークルカットはそれらも記載したままにしています)
C-7小規模板工房
本年は令和2年末に解体された旧陸軍気球連隊第二格納庫を中心に、軍用気球の歴史と所沢と千葉に残る気球連隊の痕跡を紹介します。 既刊『日本の有人ロケット機-K1号から神龍まで』日本最初のロケット動力機であるK1号他、戦中の忘れられた機体を取り上げる(桜花・秋水も一応あるよ)好評頒布中 等
C-10神奈川大学宇宙ロケット部
「神奈川大学宇宙ロケット部」は2014年9月に設立され、今年で8年目となります。このサークルは「ハイブリットロケット」の開発・設計・製作を通して座学で得た知識をもとに実際にものづくりをして理解を深めるとともに、将来は高度100kmの宇宙空間へ到達するロケットの開発・打ち上げを目指しています。
C-11月探査情報ステーション
月探査情報ステーションは、1998年に設立され、今年(2021年)で23年を迎えるという、歴史の長いサイトです。名前こそ「月探査」ですが、これはその設置の経緯が日本の大型月探査計画「かぐや」のプロモーションにあったということで、それだけ歴史が長いということです。設立当時は宇宙開発事業団や宇宙科学研究所の合同サイトでしたが、その後予算停止に伴って寺薗がほぼ1人でのアップデート、拡大を続けていきました。2003年からは火星探査、2004年からは惑星探査にもコンテンツの幅を広げ、現在では日本を代表する月・惑星探査の情報サイトとなっています。また、運営に際しては2016年に自身の合同会社を設立、法人運営形態に切り替えるなど、基盤強化も着実に進めています。本サイトの基本は、とかく難しい月・惑星探査に関する情報を「すばやく」「わかりやすく」「正しく」伝えるということ。23年にわたる情報の蓄積は、数千ページにも及ぶ膨大なサイト量となって現れています。当日はサイトの説明に加え、その場での更新など、普段みられない裏方作業なども披露、サイトの雰囲気をライブでお伝えできるようにいたします。
C-12液酸/液水
ロケット打ち上げ見学記と人工衛星一覧などを出しています。
C-13なりたま通信所
パラボラアンテナとロケットの大好きなサークル。取材活動のままならない昨今ですが、何かしらのパラボラネタでも。
C-14TERTRE ROUGE
世界一美しいロケット射場と呼ばれる種子島宇宙センターより打ち上がるH-IIAロケットの雄姿や、愛知県三河地方に伝わり地元祭事の場で奉納される勇壮な手筒花火を撮影したり、アメリカまで現存するスペースシャトルを見に行ってみたりと趣味に走った写真集を扱ってます。
D-2TEAM Firebird
エアレースと高高度迎撃機漫画を持っていきます。
D-3Ostrich Aircraft
本年は過去10年に渡る、RENOエアレース取材の集大成として、近年レースから遠ざかっているアンリミテッドエアレーサーの写真をまとめた新刊を予定しております。2019年のリノエアレース特集の既刊も少数持ち込む予定です。
D-4津浦製作所
例によってソ連です。あとは去年の残りのガウォークとかガレージキットとか。「スエズ大作戦」で大活躍のTu-91も在庫あり。
D-5大鳳航空
飛行機操縦してみませんか?アクロバット機やジェット機操縦体験、趣味からプロに至るまでのパイロット免許取得の方法(飛行機・ヘリ)、飛行機を所有したり売買したりする事について書きます。当日は操縦教官が免許取得などについて無償で相談にのりますのでお気軽にお越し下さい。
D-6ををつか屋
計算尺が好きなアナログなおじさんです。 色々なモノを作っています。
D-10Macchina Rosso
元英国空軍パイロットの作家ロアルド・ダールの初期短編集「飛行士たちの話」を漫画化しています。
D-11六道輪廻
零戦関連の本を出す予定です。その他、自衛隊関連のイベントのレポ本などがあったりします。よろしくお願いします。
D-12碧天制空隊
日本がイギリスの位置にある、ちょっとシャッフルされた架空戦記チックな二次大戦飛行機冒険小説です。主役機は零戦+スピットで敵は空冷のメッサー。
D-13EVOWLs
ウィッチーズの二次創作小説本と、艦これの空母メイン本を制作しています。
D-14ギジンカモケイ
第二次世界大戦期の航空機と擬人化キャラを扱う模型誌。模型同人誌「飛行姫模型」シリーズあります。
E-9,10宇宙クラスタLEGO部
LEGOブロックを使ったオリジナルとびもの作品の展示(今回は2020年と同展示の予定)とパラボラやロケットやバイコヌールの風景、他オリジナルのバッチ、マグネット、キーホルダー等のグッズ販売。とびもの関係の紙モノの同人誌頒布。今回の新刊はチェコの(とびもの含む)マッチラベル研究本の予定!
E-11兎角毒苺團
文学フリマ、テキストレボリューションズ、おもしろ同人バザールなどに出ております。ゆる〜く活動18年めにして、飛びもの学会初参加です。どうぞお手柔らかにお願い致します。
E-12本屋Books
SF小説本からゆるい豆本まで、幅広く創作しております。
E-13秋風
オリジナルライトノベル「月下の舞姫」本編に加え登場するオリジナルとびもの設定資料集
E-14因幡重工航空事業部
カクヨムで公開中の航空系百合小説「夏空のシリウス」を本にしました! WEBには載せていない書き下ろしエピソードもあります! また、1/144で限界までF-4の内部構造を再現した「フルインテリアファントム」の制作記録を纏めた冊子も出展致します!
当日配置モロヘイ屋
1945年の各国の空を舞台にした漫画の同人誌とオリジナルのアパレルグッズを販売します。
ETC馬車道Groove. / 鳥システムズ
新刊はパンフレットです、1部とは言わずたくさん買ってください、赤字救済!
企業参加COMIC ZIN
漫画人のためのコミック・同人誌プロフェッショナルショップ COMIC ZIN